こどもデイサービス ラフ の理念
医療的ケア児・重症心身障害児が安心して社会参加できるために…
~お子さん一人一人の主体性を大切に、ご本人やご家族の笑顔に溢れる事業所にしていきます~
サービスのご案内SERVICE>
人工呼吸器も含めた全ての医療的ケアに対応
~営業時間中は常に看護師がフロアにおりますので、人工呼吸器管理・経管栄養・吸引・吸入などの医療的ケアの必要なお子さんも安心してご利用いただけます~
※ご利用開始時にはご家族との同行通所をお願いしております。
管理者挨拶GREETING>
こどもデイサービス管理者 影近
サービス内容 |
など 他職種でのチームアプローチによってお子さん一人一人に合わせた生活支援を行なっていきます! |
---|---|
サービス提供日 |
|
対象者 |
重症心身障害児 |
定員 |
重症心身障害児 桜の丘学園学区内 |
ご利用について |
お電話でお問い合わせください。 面談や市役所での受給者証の手続きが必要です。 医療ケアが必要な場合は主治医から指示書を発行して頂きます。 ☆1〜3回程度のお試し利用をお願いしております。 また、お試し期間中はご家族と一緒にご利用をお願い致します。 |
利用料金 | ※所得に応じた負担上限月額が設定されています。契約時にご確認させていただきます。 |
まずはお気軽にお問い合わせ下さい
〒206-0025
東京都多摩市永山2-14-6アドラブールK 202号
TEL: 042-400-6182 FAX: 042-400-6183